「外出できない」「人と会うのが不安」そんなお子さんのいるご自宅に専門支援員が訪問します【詳細はこちら】

「あなたの不登校、おしえて」不登校経験者とのYouTube対談ライブ No.2

YouTube対談企画02サムネ

NPO法人キーデザインが運営する、YouTubeチャンネル「お母さんのほけんしつ」

チャンネル内で、2025年2月からスタートした「あなたの不登校、おしえて」企画の第2弾です。不登校経験をし、大人になっている方にお話を聴く企画です。

第1弾は、中学生の際に不登校を経験したいっしーさん(男性)がゲストでした。
(第1弾をご覧になりたい方はこちら

第2弾ゲストの詳細は下をご覧ください!

無料でご参加いただけますので、ご興味のある方は是非ご視聴ください。ライブ中に、チャットにて直接ご質問いただくこともできます。

ぜひチャンネル登録をしてお待ちください!

日時

2025年3月28日(金)20:30~22:00

場所

YouTubeチャンネル「お母さんのほけんしつ
※参加したい方は、当日時間になりましたら、YouTubeチャンネルへお入りください。

ゲスト紹介

江口 早紀さん

 幼少期より過敏で繊細な気質を持ち、周囲からの理解を得られず、孤独を感じていました。自分らしさを抑圧し、悶々と過ごしていた頃、ひょんなことから給食が食べられなくなり、学校へ行けなくなりました。しかし高校1年生で演劇に出会い、自分らしさに自信を持てるように。その後、塾講師やデンマーク滞在を経て、現在は不登校のオンライン家庭教師「夢中教室」の伴走先生、アートセラピスト、放課後デイサービス指導員、カウンセラーとして活動中です。子どもたちの本来の力を引き出すことを大切にしています。

主催団体

NPO法人キーデザイン