NPO法人キーデザインが2025年9月よりスタートした「お母さんの図書室」では、不定期で講座企画を行っていきます。今回は第1弾として「お金とキャリア」がテーマ。ファイナンシャルプランナーをゲストにお呼びし、お金やキャリアの悩みに一緒に向き合います。
- 子どもが不登校になってから、仕事への影響もあって今後休もうかどうか悩んでいる
- 不登校から家計に影響が出ていて、漠然と今後のことが不安
- 離職してしばらく経つけど、今後どのタイミングで仕事復帰したらいいのだろう
などのお悩みはありませんか?
無料でご参加いただけますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

日時
2025年9月30日(火) 14:00~15:00
場所
フリースクールミズタマリ 2階「お母さんの図書室」
宇都宮市弥生2丁目8-8
※駐車場ございます。お申込みいただいた方へご案内いたします。
お申込み
お申込み必須となります。【無料・定員6名】
※締切:9月29日(月)23:00
ゲスト紹介

原田 麻衣さん(ファイナンシャルプランナー)
学生時代、親の長い闘病生活や学校への行き渋りを経験している。前向きになるには時間がかかった。そして家族がお金のことで悩んだ負の経験から10代で独学によるFPの勉強を始めた。『誰にも同じ想いをしてほしくない。私が1番の味方であり続けたい。』という強い使命感と想いのもと約14年ファイナンシャルプランナーとして活動中。唯一無二のお金の相談先として信頼されている。動物占いは面倒見のいい黒ひょう♪

【進行】土橋 優平さん(NPO法人キーデザイン代表)
フリースクールで子どもたちと、LINE相談で大勢の保護者のみなさんのご相談に乗ってきました。一緒に考えることで見えてくることがあると思います。ひとりで抱えず、ここに吐き出しに来てください。
主催・お問合せ
お母さんの図書室(NPO法人キーデザイン)
npokeydesign@gmail.com