このサイトの運営は寄付でまかなわれています。500円からのご寄付募集中 詳細こちら

おうち時間のすゝめ_04 ボードゲーム「ナインタイル」

みなさん、こんにちは!

このシリーズでは
「おうち時間のすゝめ」と題し
家での遊び方をいくつか
ご紹介していきます。

普段フリースクールで子ども達と
室内遊びをよくしているので

近年のコロナの影響で
学校に休校になって
子ども達が時間を持て余しているのでは?
親御さんも困っているのでは?

と思い、私たちにできることを探して
やってみることにしました。

・市販のボードゲーム・カードゲーム
・家にあるものを使った遊び
が中心になるかと思います

それではさっそく本題へ!

今回は「ナインタイル」というボードゲームの紹介です。

こんな子どもにおすすめ!
パズルゲームが好きな子
視覚的に楽しむのが好きな子
年齢的、性格的に言葉遊びや心理戦があまり得意じゃない子

1.どんなゲーム?

ゲームの外見はこんな感じです。

中身を空けるとゲームで使用するタイルとカードが入っています。

2.ゲームの内容

このゲームでは、より多くお題カードを持っている人の方が勝ちになります。
「お題カードってなに?」
「どういうゲームなの?」
そんな疑問にこのあとお答えしていきますので、ぜひじっくりご覧ください。

~勝ち負け~
最後にお題カードを多く持っている人が勝ち

~準備~
・9種類のタイルの正方形に並べる(タイルはすべて36枚、それぞれ9枚ずつタイルの角に1~4つの点が書いてあります)
・お題カードを裏向きにしておく中央に置く

~進行~
①お題カードに乗っているお題と同じようにタイルを並べる
②一番早く並べられた人がそのカードを獲得

①②をお題カードがなくなるまで繰り返し、最終的にお題カードを一番多く持っている人が勝利となります。

~実際の流れ~

上に置いてあるお題カードのように、タイルを並べていきます。
しかしこのまま並び替えただけでは、揃えることができません。

実は、裏返すと別の絵柄が描かれています。
このナインタイルというゲームは、タイルをうまく裏返したりしながら揃えて行くゲームになります。

揃えると上の写真のようになります。
これを一番早く揃えた人がお題カードを獲得することができます。

お題カードは全部で30枚あるのでお題が30パターン存在します。これを誰かと競い合いながら行うのでより正確性ともカードを並べる早さも必要になっていきます。
(最初は半分の15枚でスタートするのもありです)

3.そのほかのポイント

🍀タイルの表裏の組み合わせ考えて並べる

実際にこのゲームをやってみて最初のうちにあるあるなのが、
あと1,2枚で完成しそうなところで揃わず、
結果的にわからず他の物をひっくり返してしまい、ごちゃごちゃになってしまうことです。
そうならないために、裏表の組み合わせをしっかり覚えておいて
お題カードの様々なパターンに臨機応変に対応することが必要になります。

🍀1人でもできる

このゲームは、2人~4人用となっていますが、
1人1つセットがあるため、1人でも遊ぶことができます。
慣れてきたら、どれだけ早く並べることができるか、
時間を測って遊んでみてもいいかもしれません。

ナインタイル、ぜひ遊んでみてください!                                                   ここまで読んでいただき、ありがとうございました!

おうち時間のすゝめ➃でした!