【参加者募集】いちかい親の会 OLIVE 第8回親の会開催のお知らせ
いちかい親の会 OLIVEでは、1/25(土)に第8回親の会を開催いたします。町外の方、子ども連れの方でも参加可能です!子どもの行き渋り・不登校でお悩みの方、子どもの将来が不安な方は、ぜひ参加してみてください。 日時 2...
いちかい親の会 OLIVEでは、1/25(土)に第8回親の会を開催いたします。町外の方、子ども連れの方でも参加可能です!子どもの行き渋り・不登校でお悩みの方、子どもの将来が不安な方は、ぜひ参加してみてください。 日時 2...
那須町社会福祉協議会主催の不登校準備セミナーとなります。 小中学生の不登校数が過去最多と言われている時代で、誰しもが不登校になる可能性があります。「保護者の心構え」や「相談先はどこになるのか?」、「学校とは異なる他の居場...
新年度になるこの時期は、不安と期待が入り混じるとても難しい時期だという声を多々いただきます。 \皆さんの質問に答えます/ 4つの切り口から考える不登校の親の悩み #親子関係 #学校・学習 #進路・将来 #自分の仕事 《イ...
栃木県不登校キャラバン@日光市が開催されます! 今回講師としてお話しするゲストは2名。野澤こなつさんは不登校経験者。現在フリースクールスタッフやイベント企画、動画編集などをしていますが、小2から中3まで不登校・行き渋りを...
栃木県不登校キャラバン@矢板市が開催されます! 今回講師としてお話しする土橋優平さんは、これまで300名以上の不登校の子どもたち、そして子どもの不登校に悩む保護者2,000名以上の相談支援をしてきた不登校支援者です。「学...
みなさん、こんにちは。 NPO法人キーデザイン代表の土橋です。2024年11月8日、オンラインにて「LINE相談支援スタート講座」を実施いたしました。 私たちが運営する、不登校の子の保護者向けLINE相談窓口「お母さんの...
みなさん、こんにちは。 NPO法人キーデザイン代表の土橋です。2024年12月3日、5日の2回、「不登校離職予防セミナー」を実施いたしました。全国初の取り組みとなります。 参加対象者は企業の人事部や管理職、経営層のみなさ...
こんにちは。たより編集部です。 みなさんはホームエデュケーションという言葉を知っていますか? 今回はそのホームエデュケーションをされている方のお話を紹介させて頂きます。ある不登校の子の保護者の方が寄せてくださった文章です...
栃木県不登校キャラバン第5回が開催されます!今回の場所は真岡市です。 今回講演される、野澤こなつさんは不登校経験者。現在フリースクールスタッフやイベント企画、動画編集などをしていますが、小2から中3まで不登校・行き渋りを...