みなさん、こんにちは!
このシリーズでは
「おうち時間のすゝめ」と題し
家での遊び方をいくつか
ご紹介していきます。
普段フリースクールで子ども達と
室内遊びをよくしているので
近年のコロナの影響で
学校に休校になって
子ども達が時間を持て余しているのでは?
親御さんも困っているのでは?
と思い、私たちにできることを探して
やってみることにしました。
・市販のボードゲーム・カードゲーム
・家にあるものを使った遊び
が中心になるかと思います
それではさっそく本題へ!
今回は「ゾン噛ま PARTY‼~ゾンビにかまれて~」というカードゲームの紹介です。
1.どんなゲーム?
ゲームの外見はこんな感じです。
中身を空けるとゲームで使用するカードが入っています。
表には発酵食品をモチーフにした不思議なキャラクターの絵が描いてあります。
赤で囲っているのが細胞カード、青で囲っているのが特殊カードと分類されます。
2.ゲームの内容
この手札を最後に伏せた人が負けになります。
「手札を伏せるって何?」
「どういうゲームなの?」
そんな疑問にこのあとお答えしていきますので、ぜひじっくりご覧ください。
~勝ち負け~
最後に手札を伏せた人が負け
~準備~
・カードをシャッフルして1人3枚ずつ配り、それ以外のカードを山札にして中央に置く
~進行~
①じゃんけんで順番を決める(勝った人から時計回りに)
②山札からカード1枚引き、手札を1枚捨てる
③②を同じ絵柄の細胞カード3枚揃えるまで続ける
④最初に3枚揃えられた人は手札のカードを伏せる(伏せるタイミングはいつでも可)
⑤他の人はそれを見て3枚揃ってなくても手札を伏せる
⑤の行程で手札を最後まで伏せることができなかった人が負けとなります。
~実際の流れ~
上のように手札はテーブルの上に横に立てて持ちます。
カードを1枚引いて、1枚選んで捨てます。そうして続けていくうちに…
細胞カードが3枚揃いました。そしたら…
手札のカードを伏せます。
このとき、なるべく気付かれないように静かに置きます。
ちなみに、カードを伏せるタイミングは、揃った瞬間だけでなく、いつでも可能です。
他の人の順番となって、カードを引いてるときや、カードを捨てているときなどでも。
自分が「この伏せ方なら気付かれないな」と思ったときに伏せてみるといいかもです。
逆に、相手がそろったとき場合にも備える必要があるので、このゲーム常に注意をそらさないことが必要になってきます。
3.そのほかのポイント
🍀特殊カードについて
逆転の発想・・・順番を逆にすることができます。
睡眠薬・・・次の順番の人を飛ばすことができます。
万能細胞・・・トランプのジョーカーみたいなもので、例えば、下のように細胞カード2枚、万能細胞1枚でも揃ったことにできます。(細胞カード1枚、万能細胞2枚でも可)
🍀ゲームに慣れてきたら
慣れてきたら、会話しながらや動画・テレビを見ながらのように、他のことに注意がそれるようなことをしながらいかにゲームに集中できるか試しながらゲームしていくのもいいかもしれません。
ゾンかま、ぜひ遊んでみてください! ここまで読んでいただき、ありがとうございました!
おうち時間のすゝめ⑥でした!
こんな子どもにおすすめ!
・カードゲームが好きな子
・心理戦や駆け引きがあるゲームに興味がある子
・ルールは比較的簡単めなので、小学校中学年くらいでも可
・負けると強く感情的になる子には合わないかも(「1人負け」をつくるため)